
ニュース
第3回メディアセミナーを実施しました。
2018.11.7 お知らせNEW
2018年11月7日(水)、TRUNK BY SHOTO GALLERY(東京・渋谷)にて、おかめ「納豆サイエンスラボ」第3 回メディアセミナー「感染症予防にみる『S‐903 納豆菌』の可能性」を開催いたしました。
発表会当日は、タカノフーズ株式会社の小林知世研究員をお招きし、納豆づくりの命「納豆菌」と「発酵」をテーマに、大豆から納豆に変化する過程における健康成分の変化や、「S-903納豆菌」の基本情報をご説明いただきました。日本大学松戸歯学部助教の小林良喜先生からは、最新研究結果として「腸内環境および口腔内環境における納豆菌の可能性」について解説いただき、そのほか、中部大学大学院工学研究科客員教授の林京子先生より「S-903 納豆菌」のインフルエンザウイルスやノロウイルス予防など、冬の感染症に対する効果検証試験の結果についてご説明いただきました。
さらに、腸管免疫研究所管理栄養士の馬場美穂先生には栄養学にもとづいて開発いただいた「冬の感染症に負けない!S-903 納豆菌健康レシピ」のご紹介と併せて、腸と免疫の関係性について、産業技術総合研究所の辻典子先生との特別セッションを行い、その後試食会が行われました。